top of page

​​利用規約

発音指導サービス「そっちゃそ発音講座」の利用規約です(最終更新日:2025年8月28日)。

用語の定義

  1. 「ユーザー」あるいは「ユーザー様」は、「そっちゃそ発音講座」のベーシック、ライト、フルサポートのいずれかのプランを契約し、これを利用している個人を指します。

  2. ​「課題文」は、ユーザー様が読みあげて提出する、英語で作成された文または文章です。

  3. 「フィードバック」は、ユーザー様から提供される、課題文を読み上げるすがたを録画した動画に対して行われる添削です。これには、動画形式で提供される「フィードバック動画」と、文章により提供される「フィードバックテキスト」が含まれます。

  4. 「セット」は、以下の2ステップからなる一連のフローを意味します:

    1. 課題文を読み上げるすがたを録画した動画の提出

    2. 「そっちゃそ」によるフィードバックの返送

  5. 「割り当て」または「割り当て数」は、ユーザー様が以降おこなえるセット数ののこり回数を意味します。

  6. ​「消化」は、セットを1一回おこない、割り当て数をひとつ減らすことを意味します。

規約条項

  1. お支払いをもちまして、ユーザー様が「そっちゃそ発音講座」の内容および本利用規約を理解したものとみなします。

  2. アメリカ英語の発音指導を行っています。RPアクセント、スコティッシュアクセントなどの指導は行っていませんので、あらかじめご了承ください。

  3. ユーザー様に提供するファイル(フィードバック動画、フィードバックテキストなど)の著作権は、当サイトの管理人「そっちゃそ」に帰属します。無断での再配布、転載はかたく禁止いたしますので、予めご了承ください。

  4. ユーザー様からいただいたファイルは責任をもって管理いたします。本人の許可なく第三者に公開することはありません。

  5. ユーザー様による動画撮影>提出>フィードバックの返送を、「1セット」とします。次のセットは、フィードバック動画の視聴完了後に開始できます。

  6. サービス利用開始前、つまりユーザー様からの初回の動画の提出を行う前であれば、キャンセルを受け付けます。

  7. フィードバックにお時間を頂く場合がございます。その場合は、事前にご連絡いたします。

  8. プランが更新されるたびに、更新前の未消化の割り当ては消失します。つまり、未消化の割り当てを更新後の翌月に繰り越すことはできません。​​​​以下は、対応の具体例です:

    1. ベーシックプランの月3回の割り当てを1度だけ使用し、残りの2回を消化せずにプランが更新された場合、未消化の2回分の割り当ては消失し、新規更新分の割り当て(3回)が付与されます。2+3=5回分の割り当てが残存するわけではありません。​​​

    2. ベーシックプランの月3回の割り当てを1度だけ使用し、更新日前にプランをキャンセルした場合、更新日を過ぎるまでであれば、のこりの割り当て(2回)を使用して消化できます。

  9. プランの併用は原則できません。一度プランを退会して新しいプランを購入していただくか、単発の発音レッスンを追加で購入してください。以下は、プランを変更する場合の対応に関する具体例です:

    1. ​8月31日に更新予定であったライトプランを8月15日に解約し、8月15日にベーシックプランを購入する場合:ベーシックプランの割り当て(月あたり3回のFB)を15日から利用できます。解約したライトプランの割り当てがまだ残っている場合は、8月31日までにこれを使用して消化できます。変更前のプランの割り当てが残っている場合、その割り当てが優先的に消化されます。

    2. 8月31日に更新予定であったライトプランを8月15日に解約し、1か月後の9月15日に新たにベーシックプランを購入する場合:ライトプランの割り当てが残っている場合、8月31日までにこれを利用して消化できます。ライトプランの割り当てを使用したかどうかにかかわらず、9月1日から15日の期間にサービスを利用することはできません。

  10. ファイルのやり取りは Google ドライブを使用して行います。Google ドライブでのファイルの保存期間は特に定めていませんが、適宜古いファイルから削除いたします。削除する前には、事前にユーザー様に通知いたします。

  11. ​料金は変更される可能性があります。プラン契約中に料金が改定された場合、その時点でのプラン利用者には引き続き旧料金が適用されます。プランの変更、および解約>再開を行う場合、新料金が適用されます。​​

bottom of page