
英語を教えてほしい、という思いがちょっとでもある方へ
こんにちは。
このページは、このサイトの管理人である「そっちゃそ」の語学に関する理念をつたえるためのページです。僕がこのウェブサイトで提供している発音講座や語学指導に興味を持っていただいている方向けに、僕の考え方のようなものをシェアすることが目的です。ちょっとかたい文になっていますが、ぜひ読んでいただければと思います。
いまこのページを読んでいるあなたはおそらく、僕のnoteやYouTubeを経由してここにたどり着いた方だと思います。僕は語学系の話や情報をメインにして表に出していますので、あなたもおそらく、語学学習の経験がおありかと存じます。
ここで、ひとつ質問です。「英語系YouTuberの動画を一通りみた、書店のTOEIC対策本や教材もたくさん買った、みんなが推している学習法を一通りやってみた、でも何かが変わった気がしない」、そんな感覚はありませんか。家の本棚に並んでいる英語教材が、今ではただのインテリアになっていたりしませんか。
ちょっと角度を変えて質問するならば、「いまの自分の英語力は過去にあの勉強をしたおかげだ!」と自信をもっていうことはできますか。あるいは、今後の語学学習をこのようにすすめれば、今後このような成果を見込めるだろうという見立てをたてることはできますか。
得られるのは「原則」です
英語力を伸ばすには、「主体性」が必要です。
自分以外の他人から与えられる方法で語学力を伸ばすことは難しく、「自分でよく考え、判断し、実行する」という自走能力が求められます。巷には方法がたくさん転がっているのですが、ご自身の過去の経験からもおそらくわかるように、外からやってくる語学学習の方法論はあまり役に立ちません。
方法や現象というのは表にあらわれるわかりやすいものなのですが、それらは、原則や普遍という言葉で形容できる、なかなか目に見えない、説明しにくい要素に依拠しています。僕はそのような原理的部分を大事にしていくことを推しているのですが、そのような話をていねいに進めようとする人はネットにはあまりいません。一撃!とか、一発で理解!のような、「理解したつもり」にさせようとする人はいます。
あなたの学習人生になにか新しい風が入ることを期待してこのウェブサイトにたどりついたのであれば、それもなにかのご縁だと思います。「そっちゃそ」になにか少しでも可能性を感じていただけたのであれば、ぜひ、何かしらの形で、またこのウェブサイトに会いに来てください。自分で言うのもなんですが、ここで完全に別れてしまうのは、ご縁が無駄になるような感じでもったいないな、と思います。
まずは小さく試してみてください
僕はボランティアで英語や発音の指導をしているわけではないので、継続的なサービス利用の意思がある方には有料のサービスを案内します。僕もきちんとした副業として指導をしているため、無料や格安で叩き売りすることはしていません。
ただ、小さく試すための選択肢はいくつか用意しています:
メールマガジン
無料でお届けするメールマガジンをやっています。「この人にお願いしてホントに大丈夫かな」という疑念も少なからずあると思いますので、メルマガで配信される内容からそっちゃその理念を感じてみることをまずオススメします。
LINEでの相談
なにか頭の中に悩みがあるのであれば、LINEからご連絡ください。このLINEは、発音指導無料体験と1on1無料体験の窓口も兼ねていますので、とりあえず登録しておくだけでもOKです。
最後までお読みいただきありがとうございました。相性の問題もありますから、「この人とは合わなそうだな」と感じたら、メルマガやLINEの段階移行に進まなくても大丈夫です。繰り返しですが、語学学習は主体性が肝ですから、合わない人同士でやっていくのは難しくなるはずです。